可能性の枠を広げて未来にワクワクしよう!
グロウライフオーガナイザー
GrowLife 綿貫素子です☆
昨日は選挙の投票で
母校の小学校に行きました。
投票会場は体育館。
私は、小学校で100人の前で
「未来をつくる授業をする」
という夢を持ってます。
1回目の会場は
母校の体育館と決めてて
昨日は投票会場で中に入れたので
未来をイメージしてきました。
やるなら舞台でなく
子どもたちと同じ目線で
動き回りながら話したい。
動くからパンツスタイルだよな~
イメージがわいてきました。
未来を体感するって
こういうことだよねと
また1つ夢のスイッチを
オンした1日でした。
この夢は私の
30年後のなりたい未来像から
生まれた夢です。
遠い未来を描かなければ
生まれなかった夢です。
大人になればなるほど
当然ながら現実的になり
自分で枠を決めがちです。
私はその典型でした。
未来をイメージすることが
出来なかった。
でも1年前のある講座で
遠い未来を描いたことで
やりたいことがどんどんできてました。
近い未来も大事だけど
遠い未来も大事なんです。
今日7時配信のメルマガでは
可能性の枠を広げ
未来をデザインする方法を
つづってます。
自分の未来に
ワクワクしたい方
に読んでほしいです。
はじまりの月曜日。
今日も未来をデザインする
ワクワクな1日を☆
グロウライフオーガナイザー
GrowLife 綿貫素子☆
◇お知らせ◇
①メルマガ始めました
「40歳からの人生をデザインする
自分を育てるメールマガジン」
週2回、月・金の朝7時に配信中。
登録はこちら→☆
②GrowLife体験セッション募集中
体験セッションは
7月枠で終了いたします。
その後は正規料金となります。
詳細・申込みはこちら→☆
【メニュー】
・メニュー一覧→☆
【年間スケジュール】
・2016年 開催講座一覧→☆
【問合せ先】
・問合せ・申込み→☆
Thank you☆
GrowLife☆grow your future!!
コメントを残す