2016-02-28
わくわくでちょっとさみしい最後の夜
想いを引出し 未来をつくる
ライフオーガナイザー
GrowLife 綿貫素子です☆
引越の前夜はいつも、
わくわくとちょっとのさみしさに
包まれます。
大人になってから
11回ほど引越をしました。
引越しを重ねるごとに
持ち物はシンプルになります。
若いころは
持ち物が多くて
引越が大変でした。
自分に自信がなく
いい服や靴やバッグが
必要だった。
今は素の自分が好きだから
武装する必要はなし。
持ち物も心も
余白を持ち
身軽でいたい。
いつでも自分が
本当に欲しいものを
受け取れるように
余白をつくっておきたいです。
最後までお読み下さり
ありがとうございました。
今日もHappyな気分で
ゆっくり休めますように。
おやすみなさい☆
想いを引出し 未来をつくる
ライフオーガナイザー
GrowLife 綿貫素子
◇お知らせ◇
「思考の整理」を体験しませんか?
3月より体験セッションを行います。
ライフオーガナイザー
綿貫素子があなたの想いを引出し
未来をつくる1歩のお手伝いをする
「思考の整理」をこの機会にぜひ!セッションレポートはこちら→☆
感想はこちら→☆
「思考の整理」を体験しませんか?
3月より体験セッションを行います。
ライフオーガナイザー
綿貫素子があなたの想いを引出し
未来をつくる1歩のお手伝いをする
「思考の整理」をこの機会にぜひ!セッションレポートはこちら→☆
感想はこちら→☆
体験セッションご希望の方に
詳細を案内しております。
3月は満席となりました。
4月枠で受け付けしてます。
質問などお気軽に
なんでもメール下さいね。
お問合・お申込みはこちら→☆
Thank you☆
GrowLife☆grow your future!!
Photo by Pinterest
関連記事
コメントを残す