2016-03-02
未来をつくる言葉
想いを引出し 未来をつくる
ライフオーガナイザー
GrowLife 綿貫素子です☆
今日は1年前に
やりたかったことをしました。
それがお風呂屋さんへ行くこと。
家の近所にはなく
あっても車で行かなければ
ならないところで
免許のない私にはハードルが
高かった。
でも最寄駅から
送迎バスがあるところを
見つけやっと行ってきました。
星を眺めながらの
露天風呂さいこーでした。
もっと早く気付けばよかった。
私という人間は
ちょっと行きたいくらいだと
障害があるとあきらめちゃう。
でも、絶対行きたい!
って思うと障害があっても
どうしたらいいか?を考える。
するとアイデアが出てきて
簡単に出来てしまったりする。
強い想いと
どうしたらいいかの言葉が
想いを実現してくれる。
どうしたらいいかは
未来をつくる言葉だ。
どんな状況でも
次の1歩を
気付かせてくれる言葉だ。
いつも胸に持っていたいな。
今日もHappyな気分で
ゆっくり休めますように。
おやすみなさい☆
想いを引出し 未来をつくる
ライフオーガナイザー
GrowLife 綿貫素子
◇お知らせ◇
「思考の整理」を体験セッション
募集してます。
体験セッションご希望の方に
詳細を案内しております。
3月は満席となり
4月枠で受け付けしてます。
質問などお気軽に
なんでもメール下さいね。
お問合・お申込みはこちら→☆
Thank you☆
GrowLife☆grow your future!!
Photo by Pinterest
関連記事
コメントを残す