2019-01-22
幸せをつくる人は、自分でご機嫌さんになれる人
”毎日幸せです^^
ちょっと腹立つ事とか、もやもやすることとか、
それなりにありますが、そこに引っ張られることはないです。
自分がご機嫌になるコツがわかっていますから(笑)”
GrowLife 綿貫素子です。
この言葉は、クライアンさんとの昨日のやり取りで
彼女が書いていた言葉です。
”毎日幸せです”
って、言い切れるって、いいな~って思います。
私、思うんです。
毎日幸せです。
そう言い切れるって、幸せなことばかり起こる人。
以前はそう思っていました。
でも、違うんですよね。
誰でも毎日、色々ある。
その中で、自分がどう見るか、考えるか。
なんですよね。
だって、女性は、何個も役割がある。
結婚していたら、妻の役割。
子供がいたら、母の役割。
仕事をしていたら、上司や部下の役割。
両親にとっては、子供の役割。
どれも全部、大切な自分だけの役割。
それだけの役割があったら、
問題の1つや2つ、3つは毎日軽く起きる。
だから大事なのは、切り替えスイッチを持つことだと思うんです。
それも何個も。
特に大事なのが、彼女の様に
【自分がご機嫌になるコツ】を持つこと。
その為には、自分を知る必要がある。
何に対して、不満があるのか。
なぜ、そう思うのか。
そして、自分が何をすると嬉しいのか。幸せなのか。
自分が喜ぶものは、何だろう?
そうやって、自分の欲求を知ることが大事なんですよね。
あなたは、何をすると
イライラしますか?
ご機嫌さんでいられますか?
忙しい毎日ですが、
時には立ち止まり、自分の感情を拾ってあげたい。
それがあなたが、自分で自分を
ご機嫌さんにするコツを知る秘訣です。
GrowLife 綿貫素子

関連記事
コメントを残す