私が片づけられなかった理由
片づけが大好きでも、片づけられない時はある。
そんな自分だから思う。
片づけられない時は、片づけなくていい。
片づけられないんじゃない。
片づけたくない【理由】が、あるからだって。

GrowLife 綿貫素子です。
週末に、羽毛布団を洗濯しました。
これは私にとって、大きな片づけです。
なぜなら、昨年の11月に旅立った最後の愛犬の思い出だからです。
私は離婚時に、3匹の飼い犬を引き取りました。
5年前に2匹が旅立ち、彼女は最後の1匹でした。
一緒に眠っていたので、布団には彼女の香りが残っていたんですね。
だから、半年間洗えませんでした。
洗いたくなかったんです。
でもようやく、、、
「くさい~」と、笑って言えるようになりました。
そしてやって、洗濯できました。
だから思うんです。
片づけたくない時は、無理に片づけなくていい。
片づけたくないのは、理由があるから。
その理由を片づけることの方が、先だから。

もし私が、羽毛布団を直ぐに洗ってしまったら。
心の整理にもっと時間がかかったと思います。
片づけは、目に見えるモノだけを、片づけるのではないのです。
そして、、、
見えないモノの片づけは、時間がかかる。
そんな時は、待ってあげたい。
片づけには、人・モノ、それぞれタイミングがある。
自分のベストなタイミングで片づけると、心も自分も整う。
その先に、新しい人生の扉は開いている。
モノだけでなく自分と心を整え、次のステージへ進む。
それが、40歳からの大人の片づけ。
私はそう考えています。
私も次の準備が出来たようです。
ホッとしたのが、、、
コインランドリーで洗っても、彼女の香りはうっすら残ってたことです^^
くさくても、大好きな香りはなかなか片づけられない~
でもそれでいい。そんな自分がいい。そう思います☆
\メルマガご登録プレゼント中/
無料メールマガジン GrowLife Letterに
ご登録下さった全員へ メールセッション体験版を
無料でプレゼントしています!
ご登録はこちらよりどうぞ☆
GrowLife 綿貫素子
Thank you☆
GrowLife☆grow your future!!
【募集中のサービス】
◇メールセッション
<Hello new me!!~本当の自分と出会う~>
自分を知り、新しい人生の扉を開くプログラムです。
◇対面セッション
<GrowLife Lesson Basic>
理想の未来を手にする
しやなかや自分軸をつくる
6ヶ月のプログラムです。
◇無料メールマガジン
<40歳からの人生をデザインする自分を育てるメールマガジン>
ステージを上げる視点と思考の
つくり方のヒントを紹介しています。
週2回、月・金曜日の朝7時に配信中です。
⇒ 登録はこちら
コメントを残す