◇CASE3 「Organize lesson」
【感想の一部】
私は左脳右脳タイプなので、
自分のルールで片付けるのが
しっくりくることが分かった。
また、片付けには
STEPがあることを初めて知ったが、
今までの片付け方法は、
絶対いらない物をそこから抜く
という作業たっだため、
一度全部出して
「選ぶ」作業をしてみたいと思う。
それは、以前に素子さんの講座で
学んだことが活かせるので
今後どう変わっていくのか、
片付けるのが楽しみです
◇CASE17 「インテリアショップ同行」
【感想の一部】
一緒に「好き」を探してくれる人がいると楽しい!!
あらかじめ好みを把握してくださって
行くお店がピックアップしてくれました。
知らなかった素敵なショップをまわれて得した気分です。
私の好みをすっかり把握してくれていて、
安心してお店をまわれました。
客観的に、私が好きに出会った様子を
すばやくキャッチしてくれて
その感覚が「好き」ってことだよ、
と教えてくれました。
◇CASE26 「片づけ・インテリア相談」
【感想の一部】
今まで何度か一気に
お片付けをする機会があったのですが、
中途半端だったり、
キープできなかったりしてました。
根本的なところが、
違うんだろうなと思ったので、
もうプロの方にお願いするしかないと思い、
素子さんにお願いしました。
散らかっていて、
お掃除が行き届かないお部屋に
素子さんをお招きするのは申し訳なく、
恥ずかしかったのですが、
自分の人生をスタートするためだと
思うようにしました。